足のむくみで悩んでる方が実際にどのようなむくみ解消法を実践しているのか、いろいろな方のいろいろな解消法を紹介します。
あん様 32才
私は20代のころからずっと、生理の時になると足がむくんで指で押すとあとが残るくらいでした。
冬の季節は、ブーツを履くのに苦労したり、時には履くのを諦めたりしていました。
一方で春や夏は、肌の露出が多くなる季節なので、女性はみんな自分の体型やムダ毛の処理などで、色々と気にしなければいけないことが多いのですが、私は生理による足のむくみにも気を配らなければなりませんでした。
何故あんなに生理になると足がむくんでしまうのか、いまだによくわかりませんが、おそらくホルモンの影響だと思います。
女性のからだは繊細ですし、生理の際は、ホルモンのバランスが狂いやすいため、その影響で代謝が悪くなりむくんでしまうのだと思います。
そして、そういうときこそ運動をするなどして、代謝を高めなければいけないのに、ほとんど動いていませんでした。
毎月生理のたびに足のむくみを気にしてミニスカートやショートパンツが履けなかったり、お気に入りのブーツが履けません。
お洒落を楽しむことができず、イライラしたりブルーになったりするので、なにか良い方法はないものか、ずっと考えていました。
そこで試してみたのが、寝ている間にむくみを取ってくれる「着圧ストッキング」です。
以前から気になってはいたんですが、締め付けがきつそうですし、ましてや就寝時にきつい衣類を着けて寝ることや、特に過敏になっている生理時に使うのは良くないと思って避けていました。
でもこのさい思い切って使ってみることにしたのです。
そして、なるべく歩いたりストレッチもするようにしました。
その結果、かなりむくみが改善されました。
着圧ストッキングなんかでむくみが取れるわけがないという先入観もあったのですが、見事にすっきりしていました。
結構びっくりして、感激しましたよ。
ウキウキしながら丈の短いボトムスを着て、冬にはお気に入りのブーツで出かけることもできるようになりました。
もちろん、夕方になると少しむくんできますが、あまり気にならない程度なので、以前のような嫌な気分にはならなくてすんでます。