短めのスカートが履きたい、ショーパンが履きたい、
でもふくらはぎがむくんでるから恥ずかしくって履けない。
そんな悩みを持つ女性も少なくないはず。
実はふくらはぎって、老廃物や余分な水分が溜まりやすくて、
ちょっと油断するとむくんで太くなりやすい場所なんです。
だから、ふくらはぎのむくみを解消して足を細くするためには、
老廃物が滞らないようにリンパの流れを良くしてあげる必要があるのです。
リンパの流れが良くなれば、老廃物や水分が排出されてスッキリ細い足にすることできますよ。
ふくらはぎのむくみを解消するマッサージ法
1日5分程度、ふくらはぎをマッサージすることで、リンパの流れを促進させてあげましょう。
できたら入浴後の体の温まった状態で行うとより効果的です。
足に滞った血液を心臓に戻すイメージで行いましょう。
また、汗や尿を出しやすくするために、ぬるま湯か常温の水を飲んでから
マッサージすると、より効果的です。
肌に摩擦や強い刺激を与えすぎないように、
スキンオイルやクリームを使用して、軽いタッチで行いましょう。
1,足首からふくらはぎに向かって
両手を足首のあたりに添えて、膝に向かって優しくなで上げます。
膝小僧のあたりまでなで上げたら、膝裏に向かって流します。
これを左右5回ずつ行いましょう。
2,すねに添って両側を指圧していく
すねの骨の両方のワキを親指で指圧します。足首から膝に向かって、
少しづつポイントを上へずらしながら、押していきます。
両方の足のすねを同様に押します。
3,ふくらはぎと膝裏のリンパを刺激する
足首の裏側から膝の裏まで、人差し指の側面をあてがって、
ゆっくりとさすりあげます。
膝の裏側までさすりあげたら、そのままリンパ節を指圧します。
もう片方の足も同様に行います。
5分もあれば一人でも簡単にできるマッサージですから、
ぜひ習慣化して、むくみのないホッソリしたふくらはぎを目指しましょう。
このマッサージをやっておくだけで、翌朝の足の具合がぜんぜん違ってきますよ。